|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
浪井 典子 院長
ナミイ ノリコ
NORIKO NAMII |
|
|
|
わかばペットクリニック |
|
|
|
生年月日:1979年12月30日 |
|
|
|
出身地:東京都 |
|
|
|
血液型:A型 |
|
|
|
趣味・特技:旅行 |
|
|
|
好きな本・愛読書:動物医学関係の本 |
|
|
|
好きな映画:ロード・オブ・ザ・リング |
|
|
|
好きな言葉・座右の銘:継続は力なり |
|
|
|
好きな音楽:沖縄の音楽 |
|
|
|
好きな場所・観光地:沖縄 |
|
|
|
|
|
|
|
■この道を志したきっかけや現在に至るまでの経緯をお聞かせください。 |
|
実家でたくさんの猫を飼うなど、幼いときから動物が身近な環境で育ちましたので、物心ついた頃にはすでに、漠然とではありますが、「動物に関する仕事をしたい」と思っていたような気がします。
動物に関する仕事と言っても、ペットショップの店員、動物園の飼育員、トリマーなどいろいろあると思いますが、そのなかで獣医という職業を選んだのは、「専門的な知識やスキルを持った獣医ならば、動物たちに対してしてあげられることがもっとも多いはず」と考えたからなんです。その意味では、ちょっと欲張りな性格なのかもしれませんね(笑)。途中、親族の影響で建築の世界に進むことを考えた時期もあったのですが、最終的にはやはり「動物が好き!」ということで獣医学部に進学しました。大学卒業後は、いくつかの動物病院で勤務医として計7年間ほど経験を積んだのち、2011年11月に「わかばペットクリニック」をオープンしました。
これまで勤めてきた病院と比べると、個人経営の小さな動物病院ではありますが、そのぶん大きなやりがいを感じながら、日々仕事をしています。 |
■わかばペットクリニックの特徴を教えてください。 |
|
診察させていただいている動物の種類に関しましては、ワンちゃん・ネコちゃん、そして小動物や鳥さんなどになっています。少し珍しいところでは、ハリネズミの患者さんなどもいらっしゃるんですよ(笑)。
あと最近では、ウサギさんをペットとして飼われる方も増えていて、この近所に、ウサギさんの診察をしてくれる動物病院があまりないということで、当院に来ていただくことがたいへん多くなっています。
私自身、小動物(エキゾチックアニマル)の診察・治療を元々得意としていますが、それでも動物の種類によって、体のつくりや罹る病気、そして飼い方も異なってきますので、動物病院を開業した今も、日々勉強に努めています。
ただし、私ひとりですべての病気や怪我を治せる、あるいは問題を解決できるとは思っていません。診察させていただいた上で、特殊なケース等に関しましては専門の病院をご紹介させていただくこともあります。その意味では、困ったことがあればまずは何でも相談できる、地域の皆様にとっての「相談窓口」のような存在になれれば良いと思っています。 |
■予防医学にも力を入れているとのことですが? |
|
病院というと「病気や怪我をしたら治療してもらう所」というイメージを持たれている方も多いかもしれませんが、それ以上に、大きな病気や怪我を未然に防ぐことこそが大切だと思っています。
そこで当院では、定期的な健康診断の受診をおすすめしています。具体的な検査項目としては、血液検査、レントゲン検査、エコー検査、便検査、尿検査などを行っています。当然のことですが、動物たちは言葉を話すことができません。日頃の生活の中で自ら「痛い」「苦しい」とは言ってくれないため、初期症状を見過ごしてしまうことがままあります。気づいたときには症状がかなり進行していたなんてことにならないためにも、定期的な健康診断による早期発見・早期治療がとても大事になってきます。 |
|
■仕事をする上で、心がけていることなどはありますか? |
|
診察・治療の際にいろいろとご説明したり、アドバイスさせていただくこともあるのですが、飼い主様の立場からすると、連れてきたワンちゃん・ネコちゃんたちのことが気になって、その場ではなかなか頭に入ってこないといったこともあるかと思います。そこで当院では、図解などを入れたオリジナルのペーパーをご用意して、ご説明の際に使用するとともに、飼い主の皆様にお持ち帰りいただいています。説明を耳で聞くだけでなく、目で見ることによって理解も深まりますし、自宅に帰ったあとに改めて確認できると、ご好評いただいています。
また、当院ではさまざまな種類の動物たちを診察させていただいているわけですが、その中でも体の小さな動物というのは、ワンちゃん・ネコちゃんたち以上にデリケートです。ちょっとした不注意で大事につながってしまうこともあるので、抱き方ひとつにしても十分に気を配るように心がけています。 |
|
■仕事をする上で、心がけていることなどはありますか? |
|
診察・治療の際にいろいろとご説明したり、アドバイスさせていただくこともあるのですが、飼い主様の立場からすると、連れてきたワンちゃん・ネコちゃんたちのことが気になって、その場ではなかなか頭に入ってこないといったこともあるかと思います。そこで当院では、図解などを入れたオリジナルのペーパーをご用意して、ご説明の際に使用するとともに、飼い主の皆様にお持ち帰りいただいています。説明を耳で聞くだけでなく、目で見ることによって理解も深まりますし、自宅に帰ったあとに改めて確認できると、ご好評いただいています。
また、当院ではさまざまな種類の動物たちを診察させていただいているわけですが、その中でも体の小さな動物というのは、ワンちゃん・ネコちゃんたち以上にデリケートです。ちょっとした不注意で大事につながってしまうこともあるので、抱き方ひとつにしても十分に気を配るように心がけています。 |
|
■最後に、地域の皆様にメッセージをお願いします。 |
|
ワンちゃん・ネコちゃんたちの飼い主様はもちろん、近所に診察してくれる動物病院がなくて困っている小動物や鳥さんたちの飼い主様も、お気軽にお越しいただければと思っています。
どこか具合が悪い、あるいは何か特別に相談がある、というのでなくてもかまいません。まずは、爪を切ったり、体重を測ったりといったことでも大歓迎です。爪切り、体重測定、健康診断何でも良いのですが、定期的に動物病院に通う習慣を持っていただくことが、早期発見・早期治療をする上でもっとも大切なことになってきます。
加えて当院では、ご自宅でもできるホームケアに関するアドバイスなどもさせていただいています。わかばペットクリニックは大きな病院ではありませんが、そのぶん、地域に根差して、飼い主の皆様にとってのホームドクターのような病院でありたいと思っています。
※上記記事は2013.3に取材したものです。
情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|