|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
ジャンル
|
|
|
電話
|
|
休園日
|
対象外 |
最寄駅
|
青砥駅 |
所在地
|
葛飾区
青戸
4-23-1 |
WEB
|
|
開園時間
|
入園自由/通年 |
駐車場
|
無 |
INFORMATION
|
葛飾区青戸の「青戸平和公園」に行ってきました。こちらは京成電鉄青砥駅から徒歩約8分の住宅地の中にある公園です。住宅地の中にある公園にしてはかなり大きな公園で、緑も豊かです。葛飾区が「犬と散歩ができる公園」として認めている公園でもあり、愛犬家のグループなども訪れるそうです。
園内の西側は遊具エリアとなっていて、印象的な両面滑り台や汽車の形をした複合遊具、ブランコ、カラフルな土管?のような遊具や健康器具も設置されています。
園内の東側は、噴水・水遊び場が設けられていて、夏場は水遊びができる公園として親子連れで賑わうそうですよ。
また、特徴的なのは非核平和祈念塔が園内に建立されている点です。
非核平和祈念塔の前には被爆した橋の縁石や焼け焦げた煉瓦の一部も保存されています。平和のシンボルでもある千羽鶴のための献架台もあり、小学校・中学校の校名が記載された千羽鶴がいくつも献架されていました。
これは葛飾区が核兵器の廃絶と世界の恒久平和を求める「非核平和都市宣言」を行っていることに由来していて、毎年8月には「平和」を願うイベントをこの青戸平和公園で行っているそうです。
公園に駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがあるので遊びに行くにも比較的便利な公園です。特に夏場はお子さんの水遊びに最適なので、是非、チェックしてみて下さいね!
※上記記事は葛飾区時間スタッフにより取材掲載されたものです。
個人の主観的な評価や情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。
|
|
|
 |
青戸平和公園QRコード
■左記QRコードはお出かけの際に便利な携帯版ページです。
■お問合せの際は「葛飾区時間を見た」とお伝えになるとスムーズです。 |
|
|
|
 |
|
|
|