|
 |
|
 |
 |
葛飾区時間
> 簡単レシピ
> 混ぜ込みまいたけごはん
|
美容室・理容室、エステ・ネイル、ボディケア、スパ・ダイエット、食べる、楽しむ、暮す、学ぶ/葛飾区 |
|
 |
|
 |
 |
|
|
 |
混ぜ込みまいたけごはん |
 |
今日は、冷めてもおいしい、混ぜ込むだけのごはんです。
|
|
 |
材料(1合分) |
 |
・米・・・・1合
・酒・・・・大さじ1
・こんぶ・・・・5cm程度
・酢・・・・小さじ1/2
・まいたけ・・・・1パック
・油揚げ・・・・1枚
・ごま油・・・・大さじ1
・砂糖・・・・小さじ2
・みりん・・・・大さじ2
・しょうゆ・・・・大さじ2 |
|
作り方 |
 |
1.米をとぎ炊飯器に入れたら、通常かために炊く水の分量・酒を加え、汚れを拭いた昆布を入れておく。まいたけは石づきを除き、食べやすい大きさに裂く。油揚げは熱湯をかけて油抜きをし(新鮮なものなら必要ありません)水気を切ったものをたてに2等分し、さらに5mm幅に切る。
2.1の米からこんぶを除き、炊く。
3.フライパンにごま油を熱し、まいたけと油揚げを炒める。火が通ってきたら、砂糖・みりん・しょうゆを加えて、よく炒め合わせる。
※ここに2のこんぶを千切りにして加えていただいてもです。
4.炊きあがったごはんに3を混ぜ込んで、10分程度蒸らしたら出来上がり
まいたけのいい香りとごま油のほんのり香ばしい香りが食欲をそそるごはんです
おかわり間違いなしのごはん、少し多めに炊いてもいいかも |
|
最後に一言 |
 |
ごはんにすこーしお酢を入れるともちがよくなります。
お弁当のごはんなどにオススメですよ。
もちろん、ごはんがすっぱくなることはないのでご安心を! |
|
※簡単レシピは当サイトと提携していただいている、みんなのおいしい☆と笑顔が大好物のフードコーディネーター・料理セラピスト☆飯田 りさ さんの『まきの亭の簡単レシピ』ブログから抜粋した記事です。 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|