|
 |
|
 |
 |
葛飾区時間
> 簡単レシピ
> おかひじきとツナの白和え
|
美容室・理容室、エステ・ネイル、ボディケア、スパ・ダイエット、食べる、楽しむ、暮す、学ぶ/葛飾区 |
|
 |
|
 |
 |
|
|
 |
おかひじきとツナの白和え |
 |
おかひじきを使ったレシピをご紹介します。
ツナのうまみと一緒に白和えにしました
シャキシャキっとした食感が美味しい白和えは、ツナが入って食べやすく、きちんと一品になるメニューですよ!
|
|
 |
材料(2人分) |
 |
・おかひじき ・・・・1/2パック
・ツナ ・・・・1缶(約80g)
・豆腐(絹ごし) ・・・・1/2丁
・ツナ缶オイル ・・・・大さじ1
・しょうゆ ・・・・小さじ1
・塩・コショウ ・・・・適宜 |
|
作り方 |
 |
1.おかひじきは根元の硬い部分をのぞき、塩を加えた熱湯でさっと茹でてら水気をしぼってざく切りにする。豆腐はキッチンペーパーで包んでレンジで加熱(約1分半)し、しばらく置いて水切りをする。
2.ボウルにおかひじき・オイルを切ったツナを入れて豆腐を崩しながら加え、さらにツナ缶のオイル・しょうゆを加えて和えたら、塩・コショウで味を調えて出来上がり
|
|
最後に一言 |
 |
おかひじき…海藻のひじきに似ていることからその名がついたようですが、売っている姿は、ちよっと草っぽいですよね。
でも、カルシウムなどのミネラルがとっても豊富で、食感もいいのでお勧めのヘルシー食材ですよ !
※簡単レシピは当サイトと提携していただいている、みんなのおいしい☆と笑顔が大好物のフードコーディネーター・料理セラピスト☆飯田 りさ さんの『まきの亭の簡単レシピ』ブログから抜粋した記事です |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|