|
 |
|
 |
 |
葛飾区時間
> 簡単レシピ
> たまチリ☆ブロッコリー
|
美容室・理容室、エステ・ネイル、ボディケア、スパ・ダイエット、食べる、楽しむ、暮す、学ぶ/葛飾区 |
|
 |
|
 |
 |
|
|
 |
たまチリ☆ブロッコリー |
 |
野菜だけのおかずですがごはんによくあってついついおかわりしたくなるレシピの紹介です。
|
|
 |
材料(2人分) |
 |
・ブロッコリー ・・・・1株
・長ネギ ・・・・1本
・卵 ・・・・1個
・a(・ケチャップ ・・・・大さじ3、・水 ・・・・1/2カップ、・鶏がらスープの素 ・・・・小さじ1、・しょうゆ ・・・・小さじ1/2、・砂糖 ・・・・小さじ1、・みりん ・・・・大さじ1、・酢 ・・・・小さじ1、・豆板醤 ・・・・お好み~小さじ1)
・刻みにんにく ・・・・小さじ1
・しょうが ・・・・1かけ
・サラダ油 ・・・・大さじ1/2
・水溶き片栗粉 ・・・・適宜
|
|
作り方 |
 |
1.ブロッコリーは小房にわけ、耐熱容器に入れたら固めに仕上がるように加熱(500W4~6分)する。茎は厚めに皮をむいてみじん切りにする。長ネギはみじん切りにする。生姜はみじん切りにする。卵は割りほぐしておく。aは合わせておく。
2.フライパンにサラダ油の半量を熱し、卵を流しいれたら大きくかき混ぜていり卵を作り、いったん取り上げる。
3.2のフライパンに残りのサラダ油を熱し、ブロッコリーの茎・にんにく・ネギ・しょうがを炒て香りがたってきたらaを加えて煮詰め、ブロッコリーを加える。
4.ブロッコリーにソースを絡めたら、水溶き片栗粉でお好みのとろみをつける。最後に卵を加えたら出来上がり。 |
|
最後に一言 |
 |
卵でボリュームアップしたチリソースは、卵効果で少しマイルドな味に!
こちらのメニューは、にんにくをのぞけばお弁当メニューになっちゃいます。
お肉や魚介のチリソースよりも冷めてもより美味しいので、オススメですよ。
※簡単レシピは当サイトと提携していただいている、みんなのおいしい☆と笑顔が大好物のフードコーディネーター・料理セラピスト☆飯田 りさ さんの『まきの亭の簡単レシピ』ブログから抜粋した記事です。 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|