|
|
|
|
|
葛飾区時間
> 学ぶ
> 葛飾ミュージックサロン四つ木音楽教室
|
葛飾ミュージックサロン四つ木音楽教室 |
|
|
|
|
|
|
|
|
山井 早苗 代表
ヤマノイ サナエ
SANAE YAMANOI |
|
|
|
葛飾ミュージックサロン四つ木音楽教室 |
|
|
|
生年月日:6月9日 |
|
|
|
出身地:岐阜県 |
|
|
|
血液型:O型 |
|
|
|
趣味・特技:音楽、葛飾区異業種交流会(葛飾区のPRに一役買わせていただいています) |
|
|
|
好きな本・愛読書:楽譜 |
|
|
|
好きな映画:洋画全般 |
|
|
|
好きな言葉・座右の銘:感謝 |
|
|
|
好きな音楽・アーティスト:マリア・カラス |
|
|
|
好きな場所・観光地:郷里 |
|
|
|
|
|
|
|
■山井さんが音楽指導にたずさわってこられた経緯をお聞かせください。 |
|
北総開発鉄道に西白井という駅があるんですけども、そこがオープンした時に学校を卒業して街へと移り、そのまま団地で音楽を教えていたんです。なにしろニュータウンが出来た年のことですから、どんどんと入居者が増えていって、生徒さんも日を追うごとに増えていくような感じでした。私もまだ若かったものですから、もう目一杯仕事をしていました(笑)。あの頃は1週間に130人くらい教えていたように記憶しています。
その後、結婚をきっかけにこちらへと移り、当地で音楽教室をオープンしました。もう17、8年も前のことになりますが、オープン当初は西白井と並行しての活動でしたね。
『ミュージックサロン 四つ木音楽教室』では、ピアノ、エレクトーン、ヴァイオリン、サックス、フルート、トランペット、ギター、ベース、ドラム、ボーカルと多種多様な楽器演奏をお教えしています。趣味で何かをやってみようとお思いの方、これから楽器演奏を始めたい方、きっかけは何でも結構です。ぜひお気軽な気持ちで音楽を始めていただければと思います。 |
|
|
■『ミュージックサロン 四つ木音楽教室』の特徴と生徒さんについてご説明ください。 |
|
最初は私が担当するピアノとエレクトーンだけという状態から始まって、しばらくしてギターが入り、ギターをやってる人はドラムにも興味があるということで、生徒さんのリクエストにお応えする形で段々と現在の体制になっていきました。「多くの種類の楽器を学べる」 やはりこの点がこの教室の一番の特徴と言えるかと思います。
生徒さんは、本当に小さなお子さんから70歳を越えた方まで、すごく幅があるんです。大人の方は「昔、やっていた」という方がいれば、お子さんをお預けいただいていて、我が子から刺激を受けて「自分も弾いてみたい」という方々など実に様々です。経験の有無は全く関係ありませんので、興味がありましたらお気軽にお声をかけていただきたいですね。
お子さんということでは、当教室では2歳からの幼児教室キッズレッスンを開催しています。フープやリトミックを用い、まずは“音楽のある環境”に親しんでもらい、リズムや音感を育んでいくプログラムです。 子供は生まれた時は言わば無垢の状態で、その時点で才能の上下などありません。続ければ皆が等しく出来るようになる。お子さんの無限の可能性を開くものとして、キッズレッスンを試していただければと思います。 |
■音大やその先を目指す子ども達の育成についてお話しください。 |
|
教室には、音楽大学を目指す、あるいはその先のプロを目指すというお子さんもいらっしゃいます。彼ら彼女については、段階を踏んでステップアップする機会を設けることが肝心です。その1つが、発表の場を持つということ。ただじっと習っているだけでは、進歩のスピードはゆるやかになりがちです。コンサートや発表会等、大勢の人に囲まれた中で演奏することである種の刺激を受けることになります。“あがる”という状態がありますよね。その状態でどこまで今の自分の力を出せるか。場数を踏んでこそ得られるものが確実にあるんです。
それから、音大を目指すのであれば、例えばバイオリンが上手く弾けるだけでは不充分なんです。受験では、ピアノ、音程に則って正しく歌う能力が求められるソルフェージ、さらには音楽理論までが試されます。その全てを上げないことには目標を達することは出来ないんです。教室ではソルフェージとピアノを別の先生が指導する体制をとり、トータルでのレベルアップを目指しています。 |
|
■レッスンの際に心掛けていることを教えてください。 |
|
大人の方には「楽しければそれで良いんですよ」と申し上げています。上達をあせらないことが肝心ですね。前のレッスンの時と比べて、1つでも出来ることが増えたらそれで充分。1年2年とそれを続けていければ、知らない間に上手になっているものです。
とにかく、続けることが大事です。大人の方は、「先生に悪いから」ですとか、「恥ずかしい、みっともない」といった理由でとかく一生懸命になりがちです。それが、あせりとなり、負担となってしまうんですね。
音楽を楽しむのに、負担をお感じになる必要はありません。楽しければそれで良し。1つ1つ、ゆっくりと進んでいけるようにと考えています。 |
|
■最後に地域の皆様にメッセージをお願いします。 |
|
四つ木の町会でお囃子がおこなわれているんですが、そちらにはフルートの先生に指導していただいています。この地でお世話になっているのですから、少しずつでもこの街の方々に貢献していければと思っています。
『ミュージックサロン 四つ木音楽教室』では無料体験を随時おこなっています。やりたい楽器、音楽に興味のある方はお気軽にお越し下さい。小さなお子さんから大人の方まで、あらゆる方と音楽の楽しさを共有していければと思っています。
※上記記事は2013.7に取材したものです。
情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|